利用案内
施設利用制限
- ※未就学児は、3歳以上(おむつがとれている)より保護者同伴でご利用いただけます。同伴中のお子様は、保護者の方の責任の下、常に同伴し、目を離さず、他のお客様のご迷惑とならないよう留意してご利用ください。また、小学生のみでのロッカー利用に当たっては、お子様の独力で着替えとロッカーの施錠が行えることを条件とし、原則としてスタッフは手伝わない(ただし、初回利用時のオリエンテーションは除く)こととします。
※(3)ウェイトマシン及びカーディオマシンについては、「はじめてサポート」等によるインストラクターからの正しい使い方指導をお受けいただき、安全に適正な負荷重量でトレーニングしていただきます。ご自身の体格に合わないサイズのウェイトマシンはご利用になれません。
※(4) パーソナルトレーニングの受講時に限り、中学生のフリーウェイト利用を可とします。
成人スイム及びキッズスクール会員様は、スクールロッカーのご利用となります。フィットネスロッカーをご利用の場合は、フィットネス会員様とご同伴の上、別途同伴ビジター料金が必要となります。 - ※ビジター利用は、メンバーの方と同伴に限らせて頂きます。
未就学児は3歳以上のオムツがとれているお子様からご利用いただけます。
個人契約ロッカー
契約料:666円(税込732円)/月
施設利用について
入会の際に…
- ・身体に刺青、タトゥー(シール・ヘナタトゥー含む)及びこれに類するものが入っている方は、ご入会いただけません。
- ・反社会的組織構成員及びメンバーの円滑なクラブライフに支障をきたす可能性がある方、その他本クラブが不適当と認める方は、ご入会いただけません。
- ・上記2つの項目については、入会後であってもこれらの事象が判明した時点で退会していただきます。
- ・現在加療中で担当医から運動を止められている方は、ご入会できません。
- (運動許可がでている方も大病にかかった方は診断書のご指示をしていただく場合もございます。)
館内におけるハウスルール
- ・レセプションカウンターにて会員カードまたはスマートフォンの会員アプリのQRコードをQRリーダーにかざし、ご入館下さい。タオル付きメンバーの方はバスタオルとフェイスタオルを棚からお取り下さい。
- ・ロッカールームにてお好きなロッカーをお選びください。
- ・施錠後、施設利用時はロッカーキーを常時携帯してください。
- ・チェックアウト時はチェックイン時と同様にQRリーダーにて退館処理を行ってください。
- ・館内は健康的な空間づくりの為、全館禁煙です。
- ・飲酒及び酒気帯びでのご入館はお断りいたします。
- ・個人情報保護の観点より、お客様のご来館の有無や利用状況、その他個人情報につきましては、ご家族やご友人からのお問い合わせであっても、当クラブではお知らせいたしかねます。
- ・盗難防止のため、ロッカーを離れる際には必ず施錠して頂きますようお願い致します。盗難・紛失に関しましては、当クラブは一切の責任を負いかねます。
- ・館内でのお食事はご遠慮頂いております。(館内での販売物は可能ですが、B2Fプールギャラリーにてお願いします)
- ・外出は1時間以内とさせていただいております。また、必ずロッカーキーをレセプションにお預けください。
- ・トレーニング前には血圧を測定し、ご自身の体調のチェックを行いましょう。測定値が日頃と大幅に差がある、体調があまりすぐれない場合はご利用をお控えいただくか、事前にインストラクターまでご相談ください。
- ・ロッカーエリア・運動エリアでの携帯電話等による電話はご遠慮下さい。携帯電話での通話はB2Fプールギャラリー、館外でご利用いただけます。
- ・館内での写真撮影は、対象に関係なく禁止とさせていただいております。
- ・次の施設につきましてはご利用の際、ご予約が必要となります。ゴルフレンジ(3F)B1Fレセプションにて ・ラウレア鍼灸院(1F)TEL:03-6412-7810(直通)
- ・忘れ物の保管期間は1ヶ月間(貴重品等は別途処理致します)とさせていただきます。
- ・ロッカールーム以外の施設は、閉館時間の15分前を持ちましてご利用を終了させていただきます。
- ・ご利用可能時間を過ぎますと別途、時間外利用料金が発生しますので、退館時間には十分ご注意ください。
- ・バイク・自転車でお越しの際は、所定の駐輪スペースにお停め下さい。
- ・皆様が快適に施設をご利用頂けるよう、マナーを守ってご利用いただきますようお願い申し上げます。
ロッカーにおけるハウスルール
- ・ロッカー内はシューズをお脱ぎください。
- ・ロッカー内でお困りの際は、インターホンにてレセプションまでご連絡ください。
- ・サウナルームはタオル以外の物(雑誌等)の持ち込みはご遠慮ください。
- ・ご使用済みのタオルはロッカールーム内の返却ボックスにご返却ください。
マシンジムにおけるハウスルール
- ・トレーニングウェアに着替え、必ずトレーニングシューズの着用をお願い致します。(サンダル・ブーツ等ではご利用いただけません)
- ・トレーニング中は大きな声での会話、大声を上げる事はご遠慮下さい。
- ・マシン使用後は除菌用ペーパータオルでシートやグリップをお拭きいただきますようお願い致します。
- ・マシンジムでのトレーニング中のスマートフォンのご利用はマシン占有時間の削減の為にもお控えいただき、
- スマートフォンはB2Fプールギャラリー、館外にてご利用ください。
- ・館内での写真撮影は対象に関係なく禁止とさせていただいております。
- ・フリーウェイトを初めてご利用される際はインストラクターまでお声掛けください。
- ・フリーウェイトスペースをご利用の際、当社が推奨する安全の基準を守っていただくようお願い致します。
- 安全基準を逸脱した状況で起こった事故につきましては、当クラブは一切の責任を負いかねます。
- ・マシン、器具は数が有限である為、ご利用者様同士で譲り合って使用いただくようお願いします。
スタジオにおけるハウスルール
- ・スタジオレッスンの参加をご希望される方は、ご自身の端末にてレッスン開始までにオンラインスタジオ予約の登録と予約が必要です。
- また、レッスン当日はご自身の端末にてQRコードを専用端末にかざしていただきます。
- 登録・予約方法はこちらよりご確認ください。
- ・レッスン開始時間前にB1Fスタジオにお集まりください。途中入場はご遠慮頂いております。
- ・タオル、飲み物などのご用意をお願い致します。
- ・裸足で行うレッスンにご参加の際も、スタジオまでの移動にはシューズをお履き下さい。
- ・有料レッスンは別途ご登録が必要となります。詳しくはB1Fレセプションまでお問い合わせください。
プールにおけるハウスルール
- ・ロッカールームで水着に着替えタオルをご持参の上で、B2Fのプールへはエレベーターをご利用ください。
- ・アクセサリーはロッカールームにて全て外していただき、ご自身で保管していただくようお願い致します。
- (貴金属類や時計、スポーツ用の時計、ピアス、指輪、ミサンガ など)
- ・ご利用前にシャワーを浴び、整髪料・化粧等は落としてからご利用ください。
- ・コース表示に従ってご利用下さい。また、遊泳の際はスイムキャップをご着用ください。
- ・プールエリアおよびスパエリアにおける眼鏡の着用は基本的に不可となりますが、眼鏡がないことでかえって危険が増すような場合、遊泳時以外は可能とします。着用する場合、頭部で収まるようなバンドで固定することを推奨します。使用エリアにおける置忘れや落下に十分にお気を付けください。遊泳ご希望の場合は、度付きゴーグルを推奨します。
- ・ウェアラブル端末について、金属製の端末は使用できません。ラバー(ゴム)製でバンド状のものは使用可能
- です。バンドで全面覆うことを条件に、ウォッチ型・リストバンド型のみ使用可能です。
- ・水中携帯音楽プレイヤーについて、頭部に着用しコードが頭部からはみ出ないものもしくは耳に掛けるタイプのものは歩行・遊泳中いずれも利用可能とします。他の利用者との接触には十分にご注意ください。
- ・水中音楽プレイヤー、ウェアラブル端末の故障について当クラブは一切の責任を負いかねます。
- ・飛び込みは、ご遠慮ください。(レッスン時を除く)プールに入る際はお静かにお願いいたします。
- ・ご利用後は、タオル等で身体をよくお拭きになってからエレベーターにお乗り頂きますようお願い致します。
- ・無料レッスン参加の際はスケジュールをご参照の上、開始時間前にレッスンコースにお集まりください。
- ・レッスンや選手コースの参加人数に応じて、2~5コース使用させて頂きます。予めご了承ください。
- ・月~土曜日の15:00~18:00のプールは、キッズスクール実施の為、フィットネスはご利用不可となります。
- ・日曜日は9:30からプールの利用となります。9:00~9:30までは、選手使用のため、利用不可となります。
- ・有料レッスンは別途ご登録が必要となります。詳しくはB1Fレセプションまでお問い合わせください。
ミッドナイトモーニングコースのルール
- 【ミッドナイトモーニングコース・24ジムコースの方へ】深夜早朝のご案内
- ・通常営業時間帯から深夜早朝時間帯に継続して利用する場合は、通常営業終了時間15分前にはジムエリアから一度退室をしてください。(除菌作業、安全点検のため)
- また、ロッカールーム内の荷物はご自身でジムエリア設置のラックへ移動をしてください。
- ・深夜早朝時間帯から通常営業時間帯に継続して利用する場合は、通常営業開始5分前にはジムエリアから一度退室をしてください。(除菌作業、安全点検のため)
- ・ミッドナイトモーニング・24ジムの方はB1F 正面入口よりお入りください。
- ・会員カードをかざすとセキュリティのドアロックが解除されます。
- ・カードをお忘れの場合は、チェックインできません。予めご了承ください。
- ・カードを他の方に譲渡することは、固くお断り致します。
- ・複数名で同時にチェックインする等の不正行為は固くお断り致します。
- ・不正利用についてはセキュリティにてチェックしております。不正が発覚した場合ご退会となります。
- ・B1Fジムエリアのみご利用頂けます。3Fロッカー及びスパエリア、2Fランニングトラック、1Fパーソナルルーム、B1Fスタジオ、B2Fプールはご利用頂けません。
- ・手荷物はジムエリア設置のラックをご利用ください。
- ※荷物、貴重品に関しては自己責任のもと、管理をお願い致します。
- ・ALSOKの警備システムと話せる通話ボタンを各所に用意しております。