利用案内
施設利用制限
- ※小学生のご利用はできません。
- ※ビジター利用は、メンバーの方と同伴の場合のみに限らせて頂きます。
個人契約ロッカー
契約料:1,000円(税込1,100円)/月〜
駐車場について
1時間 50円
施設利用について
入会の際に…
- ・身体に刺青、タトゥー(シール・ヘナタトゥー含む)及びこれに類するものが入っている方は、ご入会いただけません。
- ・反社会的組織構成員及びメンバーの円滑なクラブライフに支障をきたす可能性がある方、その他本クラブが不適当と認める方は、ご入会いただけません。
- ・上記2つの項目については、入会後であっても事象が判明した時点で退会していただきます。
- ・現在加療中で担当医から運動を止められている方は、ご入会できません。(運動許可がでている方も大病にかかった方は診断書のご指示をしていただく場合もございます。)
館内におけるハウスルール
- ・館内は健康的な空間づくりの為、全館禁煙です。
- ・飲酒及び酒気帯びでのご入館はお断りいたします。
- ・当クラブでは紛失・盗難に関して、一切責任を負いかねます。
- ・携帯電話やスマートフォンは電源をお切りになるか、マナーモードにしていただき、トレーニング施設やロッカールーム内での通話・撮影はご遠慮ください。通話は所定のエリアにてお願いいたします。
- ・館内での写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。(携帯電話・スマートフォンでの撮影も含む。)
- ・入館・退館の際は、メンバーズカードまたはナビアプリの会員証をご使用ください。
- ・忘れ物に関しましては、お問い合わせが無く保管期間(1ヶ月)を過ぎた物は処分させていただきます。
- ・ロッカーキーは盗難防止の為、トレーニング中必ず身に付けてください。
- ・ジムエリアは閉館30分前にて終了となります。
- ・レンタル用品をご利用された場合は、所定の場所またはレセプションにご返却ください。
- ・個人情報保護の観点より、お客様のご来館の有無や利用状況、その他個人情報につきましては、ご家族やご友人からのお問い合わせであっても、当クラブではお知らせいたしかねます。
ロッカーにおけるハウスルール
- ・ロッカールーム内でのシューズ・サンダル・スリッパ(室内履きを含む)の着用は禁止いたします。
- ・ロッカールーム内でのお食事はご遠慮ください。
- ・ロッカールーム内での携帯電話のご利用は禁止いたします。
- ・ロッカーから離れる際は必ず施錠をしてください。
- ・パウダーコーナーで荷物等を置いての場所取りはご遠慮ください。
- ・バニティー(洗面台)スペースに設置のドライヤーを使用後は、元の位置にお戻しください。ドライヤーは頭髪のみにご使用ください。
- ・気分が悪くなったり何かお困りの事がございましたら、ロッカールーム内の内線電話で、レセプションまでご連絡ください。
マシンジムにおけるハウスルール
- ・ご利用の際は室内用のトレーニングシューズをご利用いただき、素足・スリッパでのご利用・外履きの使用はご遠慮ください。
- ・各器具をご利用になる際は念のため安全を確認の上、必ず使用方法に従ってご利用ください。
- ・トレッドミルをご利用の際は、利用状況ボードにロッカーの番号、利用時間をご記入ください。また、使用前に必ずランニングベルトが静止していることを確認してコーンを下ろしご利用ください。ご利用後は完全にランニングベルトが止まってから降り、ベルトにコーンを乗せ利用状況ボードに記入いただいたロッカー番号、利用時間を消してください。
- ・マシンや床に落ちた汗は、備え付けのタオルにて各自でお拭き取りください。
- ・マシンやストレッチスペースに座っての休憩はご遠慮ください。また、タオル等を置いての場所取りはご遠慮ください。
- ・ストレッチマットには、トレーニングシューズを脱いでお上がりください。
- ・他のお客様のご迷惑となる行為(大声を出す・マシンの占有等)はご遠慮ください。
スタジオにおけるハウスルール
- ・スタジオレッスン参加には、オンライン予約が必要です。会員登録をお済ませいただき、参加希望のレッスンを予めサイトでご予約のうえご来館ください。
- ・スタジオレッスンのチェックインは各レッスン開始30前より可能です。予約を取ったレッスンのQRコードをクラブの端末にかざしてチェックインを完了してください。
- ・スタジオご入場は各レッスン開始10分前からです。ご予約いただいた番号の場所へお越しください。
- ・運動に適したウエア、シューズでご利用ください。
- ・レッスンの途中入場、途中退場はご遠慮ください。
- ・マットや器具を使用するプログラムに関しては、ご準備の時間を踏まえスタジオにお越しください。
シャワーにおけるハウスルール
- ・場所取りはご遠慮ください。
- ・予めタオル等をお持ちになり、ロッカールームに戻る前に身体をよく拭き、床が濡れないようご協力ください。
- ・ご利用後は水温を適温にお戻しいただき、次にご利用になるお客様の為にシャンプー等の泡をよく流してください。
- ・ご利用になったイスや桶は元の位置にお戻しください。