スクールバスご利用に関するご注意

スクールバスは、クラブ受付にて利用申込みされた方のみご利用いただけます。
お申込みした曜日・時間・ルート・停留所に限り乗車が可能となります。
スクールバスは平日のみの運行となります。
※スクールバスご乗車の方は、スクールバス反射ラベルをクラブにてご購入いただき、スクールバッグに装着していただきます。
(バス反射ラベル代:¥1,100(税込))

下記の注意事項をご理解の上、保護者様よりお子様にお伝えください

バス停では
  1. 交通状況により、定刻に遅れが生じる場合がございますので予めご了承ください。

  2. 停留所には、5分程度の余裕をもってお待ちください。尚、定刻より早く出発することはございません。

  3. バスは指定停留所に必ず停車しますが、定刻にお子様がいない場合は出発します。

  4. 停留所で待っている際は、近隣や他の歩行者等に迷惑が掛からないよう配慮しましょう。

  5. バスが到着したら、運転手に手をあげてお知らせください。バスが完全に停止するまでは近寄らないようにしましょう。

  6. 乗車の際は、降りる人を優先にしましょう。

スクールバス車内でのご注意
  1. バス乗車の際に、バスカードを乗り口のカゴに入れてください。

  2. バスシート着席後はシートベルトを必ず着用し、窓から手や顔を絶対に出さないでください。

  3. 走行中、立ち歩いたり、ふざけたり、大きな声でお話したりしないようにしましょう。

  4. 車内では、飲食は不可となっております。

  5. ゲームや貴重品、お菓子は持ち込まないようお願いいたします。

  6. 降りるバスが近づいたら「次降ります」と運転手に大きな声でお伝えください。

  7. 気分が悪くなったらすぐに運転手にお伝えください。

重要事項

乗り降り時のご注意
  1. お申込みいただいたバス停以外での乗り降りはできません。

  2. バスから降りたらバスが発車するまでその場でお待ちください。※停車中のバスの前方や後方から飛び出し、対向車との接触事故が発生する恐れがございますので、保護者様より十分に注意するようお伝えください。

  3. 帰りのバスでご自身の停留所で降りることが出来なかった場合(寝てしまい気が付かなかった等)諸事情により降車が出来なかった場合は、そのままクラブでお預かりいたします。クラブ到着後スタッフより保護者様にご連絡をし、その後の対応を協議させていただきます。

保護者様へのご注意・ご案内
  1. お子様のお迎えは必ず降車側でお待ちください。

  2. 保護者様の同乗は、幼児コースの時間帯までとさせていただきます。※新入会の場合、バス乗車に慣れるまでは保護者様の同乗も可としますが、定員がいっぱいの場合はお断りさせていただくこともございます。

  3. 急な運休もございます。予めご了承ください。※悪天候・故障・道路状況等により運休する場合は、クラブホームページ・メール配信にてお知らせいたします。

  4. スクールバス利用に関する各種お手続きについて、解約・曜日や時間の変更・ルートやバス停の変更のお申込みは前月末までにクラブにてお手続きをお願いいたします。(例:7月末までのお手続き→8月から変更)

その他 注意事項
  1. 練習終了後すぐに着替えてエントランスでお待ちください。クラブ出発は毎時10分となります。

  2. 保護者様のお迎え等により急遽バスに乗らなくなった場合は、出発時間までに必ずクラブスタッフにその旨をお伝えいただき、バスカードを受け取ってください。

  3. 帰りのバスのみに乗車される場合は、練習参加前に受付にてバスカードを提出してください。

  4. 振替練習にてバスをご利用の場合は必ずお電話にてお座席の確保をお願いいたします。満席にてご乗車いただけない場合がございますので予めご了承ください。