利用案内
施設利用制限
- ※未就学児は、プール、スパのみご同伴の上ご利用頂けます。
※ウエイトマシンおよびカルディオマシンについては、「はじめてサポート」等によるインストラクターからの正しい使い方指導をお受けいただき、安全に適正な負荷重量でトレーニングしていただきます。ご自身の体格にあわないサイズのウェイトマシンは、ご利用になれません。 - ※ビジターの利用は、メンバーの方の同伴に限らせていただきます。
未就学児は、3歳以上(おむつが取れている)より保護者同伴の上、ロッカー・スパ・プールのみご利用いただけます。
小学生は、必ず同姓の保護者の同伴をお願い致します。
同伴中のお子様は、保護者の方が責任を持ち、常に同伴し、眼を離さないで下さい。また、他のお客様のご迷惑とならないよう留意してご利用下さい。
小学生は、同性のロッカーを保護者同伴にてご利用下さい。
個人契約ロッカー
1,300円(税込1,430円)/月
※ミッドナイトモーニング会員はご利用頂けません。
駐車場について
台数 17台
料金: メンバー 1時間200円以降30分毎 100円
一般 1時間400円以降30分毎 200円
施設利用について
入会の際に…
- ・身体に刺青、タトゥー(シール・ヘナタトゥー含む)及びこれに類するものが入っている方は、ご入会いただけません。
- ・反社会的組織構成員及びメンバーの円滑なクラブライフに支障をきたす可能性がある方、その他本クラブが不適当と認める方は、ご入会いただけません。
- ・上記2つの項目については、入会後であってもこれらの事象が判明した時点で退会していただきます。
- ・現在加療中で担当医から運動を止められている方は、ご入会できません。(運動許可がでている方も大病にかかった方は診断書のご指示をしていただく場合もございます。)
館内におけるハウスルール
- ・館内は健康的な空間づくりの為、全館禁煙です。
- ・飲酒及び酒気帯びでのご入館はお断りいたします。
- ・当クラブでは紛失・盗難に関して、一切責任を負いかねます。(貴重品はレセプション横にございますフリーボックスをご利用ください)
- ・携帯電話やスマートフォンは電源をお切りになるか、マナーモードにしていただき、トレーニング施設やロッカールーム内での通話・撮影はご遠慮ください。通話は所定のエリアにてお願いいたします。
- ・館内での写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。(携帯電話での撮影も含む。)
- ・入館・退館の際は、メンバーズカードまたはナビアプリの会員証をご使用ください。
- ・忘れ物に関しましては、お問い合わせが無く保管期間(1ヶ月)を過ぎた物は処分させていただきます。
- ・盗難防止の為、トレーニング中、プール・スパエリアご利用中もロッカーキーは必ず身に付けてください。
- ・ロッカー及びスパエリア以外の施設のご利用は、閉館15分前にて終了となります。
- ・レンタル用品をご利用された場合は、所定の場所にご返却ください。
- ・個人情報保護の観点より、お客様のご来館の有無や利用状況、その他個人情報につきましては、ご家族やご友人からのお問い合わせであっても、当クラブではお知らせいたしかねます。
- ・館内ではお食事はご遠慮いただいております。(当施設で購入したものは3F和室スペースでのみ可能です)
- ・レセプションで荷物や手紙などのお預かりは致しかねます。
- ・入館時やトレーニング前には健康管理の為、血圧測定をおすすめ致します。
ロッカーにおけるハウスルール
- ・ロッカールーム内でのシューズ・サンダル・スリッパ(室内履きを含む)の着用は禁止いたします。
- ・ロッカールーム内でのお食事はご遠慮ください。
- ・ロッカールーム内での携帯電話、スマートフォンのご利用は全機能禁止となります。
- ・ロッカーから離れる際は必ず施錠をしてください。
- ・パウダーコーナーで荷物等を置いての場所取りはご遠慮ください。
- ・バニティー(洗面台)スペースに設置のドライヤーを使用後は、元の位置にお戻しください。ドライヤーは頭髪のみにご使用ください。
- ・水着用脱水機には水着以外のものは入れないでください。(故障の原因となります。)
- ・気分が悪くなったり何かお困りの事がございましたら、ロッカールーム内の内線電話で、レセプションまでご連絡ください。
- ・ロッカーキーを紛失された場合、ロッカーキー作成料として1,500円(税別)を頂戴いたします。
スパエリア内におけるハウスルール
- ・スパエリア内でのご飲食及び酒気を帯びての利用は禁止いたします。
- ・お風呂にご入浴の際は、一度身体を流してからご利用ください。
- ・新聞・雑誌・本・携帯電話・スマートフォン・カメラ・ビデオ等の持込み、水着を着たままでの利用、髪染め・オイルの使用・洗濯等衛生上問題のある行為は禁止いたします。
- ・浴槽内にタオルを入れたり、浴槽内でのあかすりを行うような行為は禁止いたします。
- ・浴槽・サウナ・水風呂に入る前には、シャワーまたはかけ湯をし、汗や汚れ、お化粧、石鹸等をよく洗い流してください。また、浴槽内に潜るなどの行為はご遠慮ください。
- ・シャワーブース・カラン・サウナ等の場所取りはご遠慮ください。
- ・サウナ内では横になること、大声での談笑等はお控えください。
- ・サウナでは、サウナ用シートを必ずご使用ください。(お一人様1枚のみ)ご使用後は専用のシャワーで洗い流した後、所定の位置にお戻しください。
- ・ご利用後は水温を適温にお戻しいただき、次にご利用になるお客様の為にシャンプー等の泡をよく流し、整理整頓にご協力ください。
- ・スパエリアをご利用の際は予めタオル等をお持ちになり、ロッカールームに戻る前に身体をよく拭き、床が濡れないようご協力ください。
マシンジムにおけるハウスルール
- ・ご利用の際は室内用のトレーニングシューズをご利用いただき、素足・スリッパでのご利用・外履きの使用はご遠慮ください。
- ・各器具をご利用になる際は念のため安全を確認の上、必ず使用方法に従ってご利用ください。
- ・ランニングマシンをご利用前に、必ずランニングベルトが静止していることを確認してください。また、ご利用後は完全にランニングベルトを止めてから降りてください。
- ・マシンや床に落ちた汗は、備え付けのタオルにて各自でお拭き取りください。
- ・マシンやストレッチスペースに座っての休憩はご遠慮ください。
- ・ストレッチマットには、トレーニングシューズを脱いでお上がりください。
- ・他のお客様のご迷惑となる行為(大声を出す・マシンの占有等)はご遠慮ください。
- ・携帯電話、スマートフォンの通話、撮影はおやめください。
スタジオにおけるハウスルール
- ・運動に適したウエア、シューズでご利用ください。
- ・危険防止の為、レッスンの途中からのご入場はご遠慮ください。
- ・マットや器具を使用するプログラムに関しては、ご準備の時間を踏まえスタジオにお越しください。
- ・HOTレッスンを受けられるお客様はバスタオルと水分補給できるものをご持参ください。
- ・レッスンは定員制の為、専用サイトでご予約の上チェックインし、ご入場ください(レッスン開始10分前から入場可能です)
- ・携帯電話、スマートフォンでの通話、撮影はおやめください。
プールにおけるハウスルール
- ・プールをご利用の際は、必ずタオルをご持参ください。
- ・プールをご利用の際は、シャワーを必ず浴びてください。
- ・プールをご利用の際は、お化粧、整髪料は落としてからご利用ください。(水中歩行のみご利用の場合は不要)
- ・プールをご利用の際は、スイムキャップをご着用ください。(水中歩行のみご利用の場合は不要)
- ・プールをご利用の際は、血圧計にて血圧を測定いただき、利用者コンディショニングチェックシートへのご記入をお願いいたします。
- ・指輪(マリッジリング等は除く。ただし、突起があり監視員が危険と判断した場合、外していただくことがございます。)・ネックレス等アクセサリー類、プラスチック製のもの(バレッタ・カチューシャ・ヘアクリップ等)、時計、メガネ等(水中歩行時は可)は危険防止の為外してください。
- ・水中携帯音楽プレーヤーは、頭部装着型、且つコード内包の場合のみ遊泳可。その他コード有の場合、水中歩行に限り使用可能です。
- ・ウェアラブル端末は、端末を覆うカバーを着用いただくことでプール内でもご利用いただけます。
- ・コース案内表示に従ってご利用ください。
- ・飛び込みは、ご遠慮ください。(レッスン時を除く)プールに入る際はお静かにお願いいたします。
- ・小学生以下のプールエリアのご利用の際は、保護者同伴でお願いいたします。※ご利用時は必ず保護者の方が付き添い、目を離さぬようお願いいたします。
- ・スイミングスクール及びレッスン時にはコース規制をさせていただきます。
- ・ゴーグル、水着のレンタルはございません。
- ・足を切る恐れがありますので、ビン類の持ち込みはおやめください。
- ・レッスン開始時間を過ぎての途中参加はおやめください。
- ・携帯電話、スマートフォンのお持ち込み、ご利用はおやめください。
- ・パドルにつきましては、布製のパドルのご利用が可能です。
ミッドナイトモーニングコースのルール
- ・通常営業時間からミッドナイトモーニング時間帯に継続して利用する場合は、通常営業終了時間15分前にはジムエリアから一度退室をしてください。(安全点検のため)また、ロッカールーム内の荷物はご自身でジム内ロッカーへ移動をしてください。
- ・ミッドナイトモーニング時間から通常時間帯に継続して利用する場合は、通常営業開始5分前にはジムエリアから一度退室をしてください。(安全点検のため)
- ・2Fマシンジムエリア・2Fトイレのみのご利用となります。エレベーターで2Fまでお越し下しさい。
- ・着替えは2Fの専用フィッティングルームをご利用ください。
- ・2Fジムエリアは土足厳禁となっております。室内シューズをお持ちください。(外履きシューズは入口横の棚に置いて頂くようお願い致します。)
- ・ミッドナイトモーニングコース専用入口は1F駐車場(駐輪場)側自動扉になります。
- ・会員カードをかざすとセキュリティのドアロックが解除されます。
- ・カードをお忘れの場合は、チェックインできません。予めご了承ください。
- ・カードを他の方に譲渡することは、固くお断りいたします。
- ・複数名で同時にチェックインする等の不正行為は固くお断りいたします。
- ・不正利用についてはセキュリティにてチェックしております。不正が発覚した場合ご退会となります。
- ・器物損壊、盗難、盗撮などの犯罪行為は警察に通報いたします。
- ・酒気を帯びてのご利用、また館内での飲酒は固くお断りいたします。
- ・ロッカー及びスパエリアはご利用いただけません。
- ・手荷物はジムエリア設置のラックをご利用ください。※荷物、貴重品に関しては自己責任のもと、管理をお願いいたします。
- ・体調不良時、緊急時はALSOKの警備システムと話せる通話ボタンを各所に用意しておりますのでご利用ください。
- ・停電・火災・地震等の際は、マシンエリア奥の手動で開く避難口から退出して下さい。
- ・コンセントのご利用はご遠慮ください。
- ・スタッフが施設利用させていただく場合がございます