スポーツスクール


スカッシュは、四面の壁を跳ね返るボールを交互に打ち合うラケットスポーツです。打ち返した時の爽快感はクセになり、ただ動くだけでなく四面の壁を使って相手を揺さぶるなど、スピード・戦略を楽しむことができます。ゴールデンエイジのお子様には様々な運動能力向上が期待できます。
POINT
-
-
初心者からとにかく楽しめる!
-
初めてでもボールのバウンドが緩い為、簡単に打つことができ、楽しさを感じられます。スピードに慣れてくると、戦略性や駆け引きがうまれ、また新たな楽しさを感じることが出来ます。
-
-
-
様々な運動能力が身に付く!
-
スカッシュはたくさんの運動要素が混在するスポーツです。瞬発力・敏捷性・持久力・柔軟性・動体視力・集中力・判断力など多様な能力の向上が期待でき、成長期のお子様におすすめのスポーツです。
-
-
-
情操教育
-
技術指導だけでなく、用具の扱い方、マナー、挨拶、礼儀においても指導を行います。スカッシュを通じて情操教育、人間形成を行います。
-
TIME SCHEDULE
スカッシュスクール1回(60分)のレッスンの流れです。(※習熟度や各クラブごとに一部異なる場合があります。)
- 60分レッスンの流れ
-
START
-
あいさつ・ウォーミングアップ
-
当日の体調に合わせてレッスンを進めていきます。けがや体調不良を防ぐために十分なウォーミングアップを行います。
20分〜
-
サービス・各ショット練習
-
レベルに合わせて丁寧な指導のもと、練習をします。壁に向かってボールを打って気分は爽快!
40分〜
-
ラリー・ゲーム形式・応用練習
-
コーチやレッスンメンバーと楽しくラリーを行います。しっかり動いて気持ちよく汗を流します。
FINISH
年間イベント情報
-
-
強化練習
-
夏休みに2泊3日のキャンプ(強化練習)を行います。
-
-
-
スカッシュ大会
-
定期的に年齢・レベル毎の大会を
開催しております。
-
スカッシュスクール実施クラブ
はこちらから