スポーツスクール


ポンポンを使用し、笑顔で元気いっぱいにダンスを踊ります。「CHEER(チア)」とは、応援、声援、元気づけるという意味を持ちます。明るい雰囲気の中でアップテンポな曲で踊るので、はじめての方でも楽しめるスクールです。また、筋力や体力だけでなく協調性やチームワークを養い、チームでの絆を深めることができます。
POINT
-
-
体力・柔軟性・リズム感の習得
-
チアダンスを踊るためには体力はもちろん、様々なスキルを身に付けるために体のストレッチもかかせません。また色々な曲に合わせて踊っていくうちにリズム感も身についていきます。
-
-
-
礼儀が身に付く
-
スクール内では、ダンスの練習の他に、挨拶や礼儀、人を元気づける気持ち「チアスピリット」を大切にしています。また、チームで隊形移動やダンスの形を整えていくので、自然とチームワークも身に付いていきます。
-
-
-
多様なジャンルに挑戦できる
-
チアダンスとは、ポンポンを使用したポンダンスの他に、ジャズ、ヒップホップの要素も含まれます。キッズのうちはポンダンスを主流とする場合が多いですが、チアダンスを通して様々なダンスの要素に触れることができます。
-
TIME SCHEDULE
チアダンススクール1回(60分)のレッスンの流れです。(※習熟度や各クラブごとに一部異なる場合があります。)
- 60分レッスンの流れ
-
START
-
あいさつ、ウォーミングアップ
-
身体を温めてから、柔軟をじっくりと行っていきます。
15分〜
-
基礎練習
-
ステップ、チアダンスの基本となるアームモーション(腕の形)の練習、ターンやジャンプなどの技練習を行います。
30分〜
-
振り付け練習
-
基礎練習での内容を実際に問い入れて、音楽に合わせて踊ります。
FINISH
年間イベント情報
-
-
発表会
-
日頃の練習の成果を発表します。
-
チアダンススクール実施クラブはこちらから
チアダンススクール
実施クラブはこちらから