

理想のカラダ

まず、1日3回の食事で
たんぱく質をしっかり摂ることが大切です。
たんぱく質
1日3回の食事がしっかり摂れていない状態で、
プロテインを飲んでも、
かえって逆効果になることがあります。
全ての栄養素、とくにたんぱく質は
消化吸収されるプロセスで
エネルギー源となる糖質、
ビタミンやミネラルなどの補酵素が必要です。
プロテインの吸収が良くても、
たんぱく質単体だけ摂っていては、
筋肉に運ばれずに余ってしまいます。
余った分は脂肪として蓄えられてしまいます。

運動直後は身体を修復するための
成長ホルモンが盛んに分泌されています。
このタイミングを逃さずに、
筋肉の材料であるプロテインと糖質を摂ることが
非常に重要です。

運動直後は筋肉中に蓄えられている糖質が
エネルギーとして使われていて、極端に減った状態です。
運動後は体を修復するためにエネルギーが必要です。

糖質を体内に摂ることで、
血糖値を下げるインスリンというホルモンを分泌させ、
糖質やアミノ酸など、必要な栄養素を筋肉中に送り込みます。
せっかくの筋肉の材料を補給するのであれば、
速やかに運ばれた方がより効率的です。

知っておきたい!
たんぱく質と糖質がすでに配合されているタイプの
プロテインもあるので、
こちらを利用するのも有効的です。





