








「クリーミィ野菜ドレッシング」を
使えば、
手軽に、
子どもが野菜を食べたくなる味に仕上がります。
カラフルで、彩りのよい見た目が、
子どもに好まれます。
ハムなどのうま味やコクで、
食べやすくなります。
たのしく演出
苦手な味を軽減
つくってみよう
材料(2人分)
| さつまいも | 1/2本 | 140g |
| ミニトマト | 4個 | 36g |
| ハム | 2枚 | 30g |
| キユーピー クリーミィ野菜ドレッシング (キャロット&オニオン) |
大さじ3 | |
| サラダクラブ 北海道コーン(ホール) |
1袋(50g) |
調理時間10分 |
エネルギー225kcal |
食塩相当量1.4g |
野菜摂取量18g |
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
- さつまいもはよく洗い、皮つきのまま1.5cmの角切りにし、水にさらして水気をきる。
ぬれたまま耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約2分30秒加熱し、粗熱をとる。 - ミニトマトは4等分のくし形切りにする。
ハムは1.5cm角に切る。 - ボウルに①、②、コーンを入れ、ドレッシングで和える。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。

子どもの“野菜嫌い”は、
子育ての悩みのひとつ。
野菜をおいしくたのしむレシピを
ご紹介します。
みんなで野菜博士になろう♪





調理時間10分
エネルギー225kcal
食塩相当量1.4g
野菜摂取量18g












