








甘みのあるさつまいもは、
子どもに好まれます。
「マヨネーズ」の酸味とベーコンの塩味で、
さつまいもの甘みが引き立ちます。
玉ねぎは、あらかじめレンジで
加熱すると
辛みがなくなり、
食べやすくなります。
苦手な味を軽減
つくってみよう
材料(2人分)
| さつまいも | 1本(小) | 230g |
| 玉ねぎ | 1/4個 | 47g |
| ベーコン | 3枚 | 60g |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| A.おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1/2 | |
| A.キユーピー マヨネーズ | 大さじ1 |
調理時間15分 |
エネルギー334kcal |
食塩相当量0.8g |
野菜摂取量24g |
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
- さつまいもはよく洗い、皮つきのまま厚さ1cmのいちょう切りにし、水にさらす。玉ねぎは薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約3分加熱する。
- ベーコンは短冊切りにする。
- フライパンにAを入れて火にかけ、②を入れて炒める。ベーコンに火が通ったら、①を加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
玉ねぎは先にレンジ加熱すると辛味がぬけ、さらにマヨネーズで炒めると、甘味が出て食べやすくなります。

子どもの“野菜嫌い”は、
子育ての悩みのひとつ。
野菜をおいしくたのしむレシピを
ご紹介します。
みんなで野菜博士になろう♪





調理時間15分
エネルギー334kcal
食塩相当量0.8g
野菜摂取量24g












