25きゅう

あらおう

25級 手を洗おう

あらうことは、
びょうぼうだいいっ

きん」や「ウィルス」といって、にはえないとてもちいさなものがついたで、はなくちをさわると、からだなかはいってわるさをします。かぜをひいたり、しょくちゅうどくといってねつたり、おなかいたくなったりとたい調ちょうわるくなることがあります。
だからこそ、あらいはかんたんこうてきびょうぼうほうです。
しっかりあらって、げんにすごしましょう。

あらいは、こんなにこうてき

  1. あらまえ

    ①手洗(てあら)い前(まえ)

    きん」がこんなにたくさん!

  2. せっけんであら

    ②石(せっ)けんで手洗(てあら)い

    だいぶきれいになりました。

  3. ③アルコールしょうどく

    ③アルコール消毒(しょうどく)

    こんなにきれいに!

こんなときにはかならあらおう!

あらうのは、「トイレのあと」「がっこうについたあと」「いえかえったあと」「あそんだあと」「ペットにさわったあと」、もちろん「しょくやおやつのまえ」も。
また、「りょうまえ」「そうせんたくのあと」など、おつだいのときわすれずにあらいましょう!

トイレの後は必ず洗おう!
人が多いところに行った後も!
食事やおやつの前に!

あらいをやってみよう!

  1. のひらをあら

  2. つめをあら

  3. ゆびあいだあら

  4. のこうをあら

  5. くびあら

  6. みずあらなが

まとめ

「トイレのあと」「がっこうについたあと」「いえかえったあと」「あそんだあと」「ペットをさわったあと」「しょくやおやつのまえ」は、かならあらいましょう!

せっけんをつけてていねいにあらいましょう!

やってみよう

1しゅうかんあらいをつづけましょう