セントラルスポーツキッチン 今月のパクッとモグッとキッチン セントラルスポーツキッチン 今月のパクッとモグッとキッチン

「香」「食感」「コク」を上手に使い、素材をおいしく味わう適塩主菜レシピ! | じゃがいもと鶏むね肉のハニーマスタードマヨソテー 「香」「食感」「コク」を上手に使い、素材をおいしく味わう適塩主菜レシピ! | じゃがいもと鶏むね肉のハニーマスタードマヨソテー
調理時間 10分
(漬け込む時間は除く)
エネルギー 314kcal
食塩相当量 1.1g 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

鶏むね肉 1枚 180g
じゃがいも 1個 110g
ぶなしめじ 1/2パック 51g
A.しょうゆ 小さじ1
A.はちみつ 小さじ2
A.キユーピー あらびきマスタード 大さじ1
A.キユーピー マヨネーズ 大さじ2

作り方

ボウルにAとマヨネーズ大さじ1・1/2を入れて混ぜ合わせ、ひと口大のそぎ切りにした鶏むね肉を加えて、約10分漬け込む。

じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約3分加熱し、皮をむいてひと口大に切る。
ぶなしめじは石づきを取り小房に分ける。

フライパンにマヨネーズ大さじ1/2を入れて熱し、①の鶏むね肉を両面焼く。
火が通ったら、②と残りの①のたれを加えて炒め合わせる。

この他にも、
さまざまな
レシピを公開中!

この他にも、さまざまなレシピを公開中!

パクモグチャレンジ~食べもの博士になろう!~パクモグチャレンジ~食べもの博士になろう!~

「食を知って、食べて、楽しもう」をテーマに、
家族で学ぶ食育プログラム♪

知る・食べる・動く 漢方| 春 代謝促進知る・食べる・動く 漢方| 春 代謝促進
知る 漢方で考える春知る 漢方で考える春
代謝促進で太りにくいカラダづくり代謝促進で太りにくいカラダづくり

春は陰陽の「陽」の季節で、
新鮮なエネルギーに満ちた季節。
やる気や元気もわいてくるので、それを抑えつけないように
のびのび暮らすことがポイント。

カラダにイイこと習慣
01.ダイエット

体脂肪が高いとは?
体内の脂肪が過剰な状態であることを意味しています。
生活習習慣病の発症リスクが高まりますので、食事の内容や食べ方、運動の習慣を見直すことが大切です。

02.筋力アップ

筋肉を付けたい場合
一般的にたんぱく質を多めに摂るという話をよく耳にします。
運動と組み合わせた「効果的な正しいたんぱく質の摂り方」 についてご紹介します。

03.疲労改善

疲労とは?
筋肉などに由来する肉体疲労と脳が主体となって疲労を感じる精神疲労の大きく2つに分かれます。
栄養の不足した状態では、筋活動を行うエネルギーが十分でないために、疲労を感じ、運動を続けることが困難になります。

04.血糖値

血糖値とは?
血糖値とは、血液中のブドウ糖の濃度のことです。
高血糖とは、血液中の糖の量が通常よりも異常に高い状態のことです。
高血糖が慢性的に続くと、血液や血管の健康状態を悪化させて、 糖尿病や動脈硬化症、生活習慣病などを発症する原因となってしまいます。

05.血糖値

血圧とは?
心臓から押し出された血液が、血管壁を内側から押す力のことです。
例えば、水道のホースに置き換えてみましょう。水道の蛇口(心臓)が開いて水量(血液量)を増やしていくと、ホースの内側の壁を押し広げようとする圧力も増します。
このときの水圧がまさに血圧です。

06.冷え

冷え性とは?
手や足、特に末端が温まらず冷えているような感覚が常に自覚される状態のことです。

目的に応じた運動と食のアドバイスを公開!

にんじんたろうくんの野菜となかよしレシピにんじんたろうくんの野菜となかよしレシピ
今月のレシピ みそマヨのコクで、ごぼうもにんじんも食べやすい! ごぼう入り鶏そぼろの3色丼 今月のレシピ みそマヨのコクで、ごぼうもにんじんも食べやすい! ごぼう入り鶏そぼろの3色丼 使う野菜|ごぼう・にんじん・ほうれん草

子どもと野菜を近づけるレシピをご紹介!

パクッとモグッとクイズ 健康習慣編Part.5

生活の中に、健康をプラスしよう!

元気っ子NEWS

素朴な疑問や日常生活ですぐ活かせる
お役立ち情報をお届け♪

食育プロジェクト 親子で食育&料理オンライン教室食育プロジェクト 親子で食育&料理オンライン教室

オンラインを活用した
親子で行う食育教室と料理教室のイベントを開催!

ORIGINAL PRODUCT セントラルスポーツオリジナル商品 ORIGINAL PRODUCT セントラルスポーツオリジナル商品
LINE UP

プロテイン

ボディメイクプロテイン

おいしく必要な栄養素を補って健康に!
原材料にこだわったプロテイン

● ストロベリー ● ココア
● 抹茶 ● バナナ

サプリメント

EAA

カラダに必要な要素を摂取!
グリーンアップル味のサプリメント

● グリーンアップル

スポーツドリンク

アクアビクス

セントラルスポーツ×伊藤園の共同開発のフィットネスサポート飲料です。
機能性関与成分であるアルロースを含め、運動時の脂肪の燃焼を高める機能性表示食品です。
カロリーひかえめですっきりとした味わいです。

TOP